じぐ
いよいよシーズンは秋♪
秋といえば自分は青物なんですよ
シーズンが開幕したって話も聞きだしたので、マサヒロさんと一緒に青物釣行です。
現地に集合 AM4時、真っ暗・・・・
しばらくは青物は無理ってことでアオリ釣行、昔よく行っていた場所へ行くと先行者の方が1杯釣ったところでした。
幸先良いかなって思いましたが、あの大波の影響か?底の感じが全然違うし・・・えらく浅くなった気がする。
まぁ~明るくなるまでってことでやりましたが、自分は一度遭遇しただけ・・・マサヒロさんは1杯の釣果。
そろそろ明るくなってきたので、本命目指してポイントへ
海の状態はベスト、ベイトも居る。
期待は高まり ジグ40gをフルキャスト・・・吹っ飛んでくジグ あぁ~気持ちがよい。
ストレス発散にいい釣りですね、ショアジギは!!
30分経過
相変らず海の状態はベスト、あとは本命が居れば最高なんですが・・・。
この時間に来なきゃウソだろう~って時間が過ぎた頃に、心が折れました(-_-;)
青物釣行は心の強さが必要、アオリ釣りばっかりしていた自分にはガマンって言葉が心にありません(笑)
で、ちょっと場所移動してキャストするも、気配なし。
この瞬間に青物釣行は終了、さぁ~アオリやろう♪
この辺りが良さそうって場所を発見。
ジグをエギに変えてキャストです(^^)/~~~ピシー!ピシー!
海の感じは凄くいい感じで、アオリ以外でも釣りに来たくなるような雰囲気。
しばらくして、ラインがブチ
またしても、心が折れた。
ここでも、自分はボーズ・・・マサヒロさんは流石 貴重な1杯ゲット!!
自分はここで撤収、マサヒロさんはもう少し粘るそうなのでここでお別れです。
その後はどうだったのかな??
今回一番の成果は
8時までに帰れば嫁の機嫌はよし、ゴミ収集車に間に合うからかぁ・・・(-_-;)
次は8時30分に挑戦だぁ!!
関連記事