2009年05月20日
ランガン 7
ブログを徘徊してきましたが、チヌやらシーバスやら羨ましい釣果がありますねぇ~
自分も釣りたい・・・釣りたいけど、またメバルロッドを握り締め海まで
してきました(笑)
理由は簡単、ポイントに人が居ないから♪
GW終了と共にターゲットをシーバス、フラットにしている人が多いので、メバルポイントには人が居ないことが多いんですよ。
で、ポイント到着!!
前回は先行者が居ましたが、今日は貸切(^^)
濁りは前回ほどではないが、やや濁りあり。緑色のワームに3gジグヘッドでスタート。
釣れそうなポイントにキャストしながら探っていきますが、アタリなし・・・前回と同じようにやってるんだけどなぁ~?
そろそろ終了時間ってところで、ようやくヒット。メバルだなぁ~って思いながら巻いてくると・・・あぁバレタorz
ここでキャッチできれば気持ちよく帰れるんですが、さすがにバラシは悔しくて時間延長(笑)
あと1投、もう1投を繰り返し、ようやくヒットしたのがウ~バスでした
さすがに時間が限界、今日はこれで強制終了です。
ウグイでも坊主回避になったから、感謝かな・・・^^;
そうそう、今日嫁さんにある一言を言われました。
「小遣いを減らすかも?」
えぇ~~~~~、タバコを止めて余裕ができたところなのに・・・ルアーが買えるようになったのに(T_T)
理由は娘の習い事の追加。
娘の為我慢なんですが、ルアー買えなくなっちゃったぁ・・・またハンドメイドで頑張るしかないのかなぁ?
面倒だぁ~~(笑)

自分も釣りたい・・・釣りたいけど、またメバルロッドを握り締め海まで

理由は簡単、ポイントに人が居ないから♪
GW終了と共にターゲットをシーバス、フラットにしている人が多いので、メバルポイントには人が居ないことが多いんですよ。
で、ポイント到着!!
前回は先行者が居ましたが、今日は貸切(^^)
濁りは前回ほどではないが、やや濁りあり。緑色のワームに3gジグヘッドでスタート。
釣れそうなポイントにキャストしながら探っていきますが、アタリなし・・・前回と同じようにやってるんだけどなぁ~?
そろそろ終了時間ってところで、ようやくヒット。メバルだなぁ~って思いながら巻いてくると・・・あぁバレタorz
ここでキャッチできれば気持ちよく帰れるんですが、さすがにバラシは悔しくて時間延長(笑)
あと1投、もう1投を繰り返し、ようやくヒットしたのがウ~バスでした

さすがに時間が限界、今日はこれで強制終了です。
ウグイでも坊主回避になったから、感謝かな・・・^^;
そうそう、今日嫁さんにある一言を言われました。
「小遣いを減らすかも?」
えぇ~~~~~、タバコを止めて余裕ができたところなのに・・・ルアーが買えるようになったのに(T_T)
理由は娘の習い事の追加。
娘の為我慢なんですが、ルアー買えなくなっちゃったぁ・・・またハンドメイドで頑張るしかないのかなぁ?
面倒だぁ~~(笑)
2009年05月18日
ランガン 6
折角の休日も天候が悪く、釣りに行けなかった
ストレス発散しないとダメになる男なんで、会社帰りにフラット狙い・・・凄い濁りですね。
まぁ、分かってたことなんですが、実際に見ると釣れる気がしません
それでもキャストすれば釣れる確率は0%以上になりますから、良さそうな所へキャスト。
当たり前のように釣れません!!
自分の腕ならってことなんですが、あの人ならこの状況でも釣れるんかな??
んで、ダメかなぁ~って思ってると、さときちさんからメール着信。
二人揃ってやるも反応無し、暗くならないと厳しいかな?
いつも時間からランガンスタート。
今度はメバル、アジ狙いなので、久しぶりのメバルロッドを持って海まで
明かりのある場所、濁りのある場所・・・アピール系よりもシルエットを重視した方が良さそうなので、濃い色のワームに3gのジグヘットでキャスト開始。
すぐに 「プルプル」って反応あり♪
鯵かな?って思ってると、10cmぐらいのメバル(笑)
まだこんなサイズが釣れるのね^_^;
同じ場所を狙ってキャストすること数回、サイズアップ成功です。

それでも15cmほど・・・メバルロッドなんで楽しめますが
ですね。
状況的にはまだ釣れそうな感じなんですが、帰らなければ嫁さんに疑われる。
どんなに釣れても時間厳守なのが、この釣りのルール
辛いけど、釣りできるだけ幸せかな(笑)

ストレス発散しないとダメになる男なんで、会社帰りにフラット狙い・・・凄い濁りですね。
まぁ、分かってたことなんですが、実際に見ると釣れる気がしません

それでもキャストすれば釣れる確率は0%以上になりますから、良さそうな所へキャスト。
当たり前のように釣れません!!
自分の腕ならってことなんですが、あの人ならこの状況でも釣れるんかな??
んで、ダメかなぁ~って思ってると、さときちさんからメール着信。
二人揃ってやるも反応無し、暗くならないと厳しいかな?
いつも時間からランガンスタート。
今度はメバル、アジ狙いなので、久しぶりのメバルロッドを持って海まで

明かりのある場所、濁りのある場所・・・アピール系よりもシルエットを重視した方が良さそうなので、濃い色のワームに3gのジグヘットでキャスト開始。
すぐに 「プルプル」って反応あり♪
鯵かな?って思ってると、10cmぐらいのメバル(笑)
まだこんなサイズが釣れるのね^_^;
同じ場所を狙ってキャストすること数回、サイズアップ成功です。

それでも15cmほど・・・メバルロッドなんで楽しめますが

状況的にはまだ釣れそうな感じなんですが、帰らなければ嫁さんに疑われる。
どんなに釣れても時間厳守なのが、この釣りのルール

辛いけど、釣りできるだけ幸せかな(笑)
2009年04月23日
ランガン 4、5
4月22日
会社帰りに見てきた海は風が強くザワザワしてる感じだったので、風が止めばいい感じかなと期待。
何時のランガンタイムに外に出てみると風が弱くなっていたので、いつものように海に向かって
する。
が、途中で雨が降ってきたので断念して帰宅。無理して強行しちゃうと昔のようなことになっちゃうからね(-_-;)
4月23日
今日の海は最悪、波が高くて釣りは無理。
そう思っていてもいつものようにタックル一式をもって海へ
です(笑)
う~ん、やっぱ無理だね・・・この装備じゃ死んじゃう
折角なんで、近くの漁港で素振りして帰宅。ゴミが大量に浮いていて釣りどころじゃなかった(笑)
二日連続して早めに帰宅、時間があったので久しぶりにハンドメイドをやり始めました♪
完成は数ヵ月後になると思いますが、完成目指して頑張りますぞ(^^)
会社帰りに見てきた海は風が強くザワザワしてる感じだったので、風が止めばいい感じかなと期待。
何時のランガンタイムに外に出てみると風が弱くなっていたので、いつものように海に向かって

が、途中で雨が降ってきたので断念して帰宅。無理して強行しちゃうと昔のようなことになっちゃうからね(-_-;)
4月23日
今日の海は最悪、波が高くて釣りは無理。
そう思っていてもいつものようにタックル一式をもって海へ

う~ん、やっぱ無理だね・・・この装備じゃ死んじゃう

折角なんで、近くの漁港で素振りして帰宅。ゴミが大量に浮いていて釣りどころじゃなかった(笑)
二日連続して早めに帰宅、時間があったので久しぶりにハンドメイドをやり始めました♪
完成は数ヵ月後になると思いますが、完成目指して頑張りますぞ(^^)
2009年04月20日
ランガン 2,3
4月19日 ランガン 2
シーバス、チヌとお祭りがあったらしく、どうして自分には・・・ってなりまして、ランガンしてきました
短時間でも釣れる時は釣れるはず、いつかは報われると信じてますが、神さまは厳しいようです(-_-;)
とりあえず、1投したら3歩移動を繰り返してランガン。
今夜もダメだねorz
しかし、濁りが入ってるねぇ・・・。なんで?
近くの流れ込みを覗いてみると、濁りあり・・・あぁ~そっか!!もうすぐ田植えの時期かぁ。
じゃ~また草との戦いが始まるのね・・・^^;
4月20日 ランガン 3
昨日とは逆のポイントで根魚狙い。
さて、今夜はどうかな?
少し波があるので感じは良い、1投目からフルキャスト・・・ん?テンション無し??
急いでスナップを結んだのが良くなかったようで、1投目ですっぽ抜けorz
ルアーとスナップが飛んでいきましたぁ~
気分が
今夜はハンドメイドで勝負すっかぁ・・・。
離岸テトラを狙って打って行くと 「ゴン!!」きましたぁ~

久しぶりのムラソイ、やっぱメバルとは引きが違うね♪
後はメバルが釣れれば満足。
1投3歩を繰り返して打っていくも反応無し。
ちょっと移動して次のポイント、そろそろ時間がヤバイ・・・。
沖にフルキャストして最後の勝負、3秒ほどカウントダウンしてスローリトリーブすると・・・「ココン」 キタァ~~(^o^)
サイズは小さいけど、この引きは・・・

目標達成♪
もう少しやりたい気持ちがありますが、前日のランガンで嫁さんが
「遅いね・・・」
ギク
バレテルノ???
今日は早く帰らないと、今後のランガンに影響がありそうなので帰宅。
今夜の癒し
ムラソイ×1
メバル×1
シーバス、チヌとお祭りがあったらしく、どうして自分には・・・ってなりまして、ランガンしてきました

短時間でも釣れる時は釣れるはず、いつかは報われると信じてますが、神さまは厳しいようです(-_-;)
とりあえず、1投したら3歩移動を繰り返してランガン。
今夜もダメだねorz
しかし、濁りが入ってるねぇ・・・。なんで?
近くの流れ込みを覗いてみると、濁りあり・・・あぁ~そっか!!もうすぐ田植えの時期かぁ。
じゃ~また草との戦いが始まるのね・・・^^;
4月20日 ランガン 3
昨日とは逆のポイントで根魚狙い。
さて、今夜はどうかな?
少し波があるので感じは良い、1投目からフルキャスト・・・ん?テンション無し??
急いでスナップを結んだのが良くなかったようで、1投目ですっぽ抜けorz
ルアーとスナップが飛んでいきましたぁ~

気分が

離岸テトラを狙って打って行くと 「ゴン!!」きましたぁ~


久しぶりのムラソイ、やっぱメバルとは引きが違うね♪
後はメバルが釣れれば満足。
1投3歩を繰り返して打っていくも反応無し。
ちょっと移動して次のポイント、そろそろ時間がヤバイ・・・。
沖にフルキャストして最後の勝負、3秒ほどカウントダウンしてスローリトリーブすると・・・「ココン」 キタァ~~(^o^)
サイズは小さいけど、この引きは・・・

目標達成♪
もう少しやりたい気持ちがありますが、前日のランガンで嫁さんが
「遅いね・・・」
ギク

バレテルノ???
今日は早く帰らないと、今後のランガンに影響がありそうなので帰宅。
今夜の癒し
ムラソイ×1
メバル×1
2009年04月17日
ランガン 1
お久しぶりです。
いろいろとありまして、結構前に釣ったメバルが最後で今夜までノーヒットが続いておりました(T_T)

会社帰りにも行ったりしてますが、タイミングなのか釣れません。
夜にも行ってますよ、苦労して(笑)

えぇ~走ってます・・・海まで
必要なものを背負って、ロッドを手に持って走ってます。もち、2ピースに分けてですよ
周りから見れば異常者・・・パ〇カーも一旦停止しますね(笑)
最短距離でも往復4km最長6km、目的がないと続きませんから・・・。でも、簡単には釣れません
釣ってる時間が20分~30分と短いのもあるけど、腕も悪いから
天気がいい時は毎日走ってるんで、そこそこ走れるようになってきました。体重の方は3.5kgの減に成功。
後は、釣果が欲しいって思っていたら・・・、

釣れました♪
ようやくって感じでしたが、今夜は2匹の釣果でした。
2匹でも満足なんだけど、走るのが楽しくなるような釣果が欲しいなぁ~(笑)
いろいろとありまして、結構前に釣ったメバルが最後で今夜までノーヒットが続いておりました(T_T)

会社帰りにも行ったりしてますが、タイミングなのか釣れません。
夜にも行ってますよ、苦労して(笑)

えぇ~走ってます・・・海まで

必要なものを背負って、ロッドを手に持って走ってます。もち、2ピースに分けてですよ

最短距離でも往復4km最長6km、目的がないと続きませんから・・・。でも、簡単には釣れません

釣ってる時間が20分~30分と短いのもあるけど、腕も悪いから

天気がいい時は毎日走ってるんで、そこそこ走れるようになってきました。体重の方は3.5kgの減に成功。
後は、釣果が欲しいって思っていたら・・・、

釣れました♪
ようやくって感じでしたが、今夜は2匹の釣果でした。
2匹でも満足なんだけど、走るのが楽しくなるような釣果が欲しいなぁ~(笑)
2009年02月08日
ランガン・チャリ
健康診断まであと 2週間・・・
マジヤバイデス。
ビクビクしながら体重計に乗ってみましたが
体重 74.1kg
体脂肪率 23.5% レベル 11 やや過剰
体内年齢 39歳
でした。
体重は変わりないですが、ちょっと改善の兆し??
って言うよりは誤差なんでしょうね(汗
そこで考えました。
以前やっていたダイエット釣行、ランニングで海まで行って釣りをして帰るってやつなんですが、現在の体重でそれをやると・・・膝が間違いなく逝きます(笑)
そこで登場したのが、車庫のなかで眠りについていた自転車。
久々の復活です♪
さすがにホコリだらけ、おまけに前後輪の空気も無し(-_-;)
空気入れで空気を・・・!!
壊れてる~orz
近くのホームセンターで空気入れを購入してきて無事に空気も入り、準備万端。
そう、ランニングが無理なら自転車でダイエット釣行!!
時間短縮の上、移動距離も大幅に増やすことが可能になりました・・・言うこと無し♪
今日は海沿いの道を走って、14kmぐらいでした。
ママチャリなんで、結構疲れる・・・ダイエットには最高か?
この辺の海は車で入りにくい場所も在るので、自転車移動は合理的でもある。
次回はタックルを持って走ってきます♪

マジヤバイデス。
ビクビクしながら体重計に乗ってみましたが
体重 74.1kg
体脂肪率 23.5% レベル 11 やや過剰
体内年齢 39歳
でした。
体重は変わりないですが、ちょっと改善の兆し??
って言うよりは誤差なんでしょうね(汗
そこで考えました。
以前やっていたダイエット釣行、ランニングで海まで行って釣りをして帰るってやつなんですが、現在の体重でそれをやると・・・膝が間違いなく逝きます(笑)
そこで登場したのが、車庫のなかで眠りについていた自転車。
久々の復活です♪
さすがにホコリだらけ、おまけに前後輪の空気も無し(-_-;)
空気入れで空気を・・・!!
壊れてる~orz
近くのホームセンターで空気入れを購入してきて無事に空気も入り、準備万端。
そう、ランニングが無理なら自転車でダイエット釣行!!
時間短縮の上、移動距離も大幅に増やすことが可能になりました・・・言うこと無し♪
今日は海沿いの道を走って、14kmぐらいでした。
ママチャリなんで、結構疲れる・・・ダイエットには最高か?
この辺の海は車で入りにくい場所も在るので、自転車移動は合理的でもある。
次回はタックルを持って走ってきます♪
2009年01月29日
メタボ
ブログを止めてほんのちょっとですが・・・復活(笑)
止めてみると、ちょっと寂しいような暇のような気分ですね。
で、今回復活しようと思ったのは・・・
太りました!!
数年前に働いていた会社は忙しく、体力の限界まで働いていたので標準体重をキープしていました。
そして、現在の会社なんですが、体力はまったく使わず体は凄く楽♪
それでも昔のように大食感をつづけて数年目
メタボになりました(-_-;)

ちなみに身長は169cm いかんでしょうこれは・・・
禁煙してからはさらに加速して体重増加・・・。
もち、自分なりに運動したり食べ物にも気をつけましたが・・・3日ボーズ。
お腹はポッコリ、体全体に脂肪がある感じがします(笑)
このままではいかん!!
何かのTVで自分のダイエットをブログにして、見られてる感を持って成功したってのを思い出して真似してみようかと・・・。
目標は10Kg減の65kg・・・できれば標準体重の60Kg!!
毎週 土曜日か日曜日あたりに体重の増減をアップしていきたいと思います。
やせるぞぉ~(^o^)丿
止めてみると、ちょっと寂しいような暇のような気分ですね。
で、今回復活しようと思ったのは・・・
太りました!!
数年前に働いていた会社は忙しく、体力の限界まで働いていたので標準体重をキープしていました。
そして、現在の会社なんですが、体力はまったく使わず体は凄く楽♪
それでも昔のように大食感をつづけて数年目

メタボになりました(-_-;)

ちなみに身長は169cm いかんでしょうこれは・・・
禁煙してからはさらに加速して体重増加・・・。
もち、自分なりに運動したり食べ物にも気をつけましたが・・・3日ボーズ。
お腹はポッコリ、体全体に脂肪がある感じがします(笑)
このままではいかん!!
何かのTVで自分のダイエットをブログにして、見られてる感を持って成功したってのを思い出して真似してみようかと・・・。
目標は10Kg減の65kg・・・できれば標準体重の60Kg!!
毎週 土曜日か日曜日あたりに体重の増減をアップしていきたいと思います。
やせるぞぉ~(^o^)丿
2007年06月18日
6047
6047歩、今回は万歩計を付けて海まで行ってみました
。
一日どのくらい歩くのが普通なのか分からんが、そこそこの歩数だと思います。
で、釣れたのが・・・

キジハタ 13cm
わぁ~い、サイズアップだぁ。
気分は





だな・・・。

一日どのくらい歩くのが普通なのか分からんが、そこそこの歩数だと思います。
で、釣れたのが・・・

キジハタ 13cm
わぁ~い、サイズアップだぁ。
気分は






だな・・・。
2007年06月15日
アメニモマケズ
ブログを見ていると羨ましい釣果が・・・、気持ちだけは負けまいと行ってきました。
外は小雨、これなら行けるだろうと思い、さぁ~走るか
ここ2日はいろいろあって走ることができなかった・・・、足が痛い(T_T)
釣りをしたい一心で海到着だが、雨が酷い
。
ここまで濡れたら、も~どうでもよい。
さて、やるかぁ~♪
最初のポイントはメバルポイント、さて居るのかな?
あたりまえのように無反応。
じゃ~次のポイントは?
生命反応なし、さてどうしたものか・・・?
ちょっと移動、ではここはどうだぁ?
「コツ」
ん?きたかぁ?
アワセてみると・・・、キタァ~。
なんだろう?キジハタの引きではないけど・・・。
サイズが小さいようだから、そのままでもいけるかぁ。
高さ5mをゴリ巻きでブッコ抜き♪

久しぶりのムラソイ。
ここには魚が居るようだ!
本命のキジハタは居るか?
そこはやはりドラマのように、最後に釣れるもの。
きました、ドラマが・・・ 続きを読む
外は小雨、これなら行けるだろうと思い、さぁ~走るか

ここ2日はいろいろあって走ることができなかった・・・、足が痛い(T_T)
釣りをしたい一心で海到着だが、雨が酷い

ここまで濡れたら、も~どうでもよい。
さて、やるかぁ~♪
最初のポイントはメバルポイント、さて居るのかな?
あたりまえのように無反応。
じゃ~次のポイントは?
生命反応なし、さてどうしたものか・・・?
ちょっと移動、ではここはどうだぁ?
「コツ」
ん?きたかぁ?
アワセてみると・・・、キタァ~。
なんだろう?キジハタの引きではないけど・・・。
サイズが小さいようだから、そのままでもいけるかぁ。
高さ5mをゴリ巻きでブッコ抜き♪

久しぶりのムラソイ。
ここには魚が居るようだ!
本命のキジハタは居るか?
そこはやはりドラマのように、最後に釣れるもの。
きました、ドラマが・・・ 続きを読む
2007年06月12日
ポキ
走っても大丈夫なロッドを買ってきたが・・・、折れた
振り出しタイプのロッドなので、すぐにできるようにロッドにラインを通した瞬間「ポキ」・・・あ?
使って折れたのなら諦めることもできるが、使う前に折れるのはショックだぁ~。
意地になって自分で修理したが・・・、使う前から短くなってしまった(笑)
ま、なんとかなりそうなので会社帰りに調子を見てきました。
キャストとした感じは・・・、ダメだなこりゃって感じですね。
ガイドが少ないこともあって、PEがガイドに絡むことが多くやりにくい。
ガイドの角度を変えたり、投げ方をいろいろ試してようやく使えるレベルにはなったが・・・肝心の魚は留守のようです。
代わりに河豚の歓迎を受け、ワームが無残な姿で帰ってくる。
撤収~
続きを読む

振り出しタイプのロッドなので、すぐにできるようにロッドにラインを通した瞬間「ポキ」・・・あ?
使って折れたのなら諦めることもできるが、使う前に折れるのはショックだぁ~。
意地になって自分で修理したが・・・、使う前から短くなってしまった(笑)
ま、なんとかなりそうなので会社帰りに調子を見てきました。
キャストとした感じは・・・、ダメだなこりゃって感じですね。
ガイドが少ないこともあって、PEがガイドに絡むことが多くやりにくい。
ガイドの角度を変えたり、投げ方をいろいろ試してようやく使えるレベルにはなったが・・・肝心の魚は留守のようです。
代わりに河豚の歓迎を受け、ワームが無残な姿で帰ってくる。
撤収~

続きを読む