ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月29日

あっまぁ~い

雨ですねぇ~。河川は増水でコーヒー色になってます・・・シーバスいいかも?
毎年こんな感じの天気の時に釣果が出てるので、少し落ち着いたら行ってみよう♪

話は戻って土曜日の朝。

会社の同僚と久しぶりの山に行ってきました。今回の狙いは岩魚♪
山・・・木々に囲まれてやる釣りもいいもんだぁ~、これで釣果があれば最高なんだが・・・(-_-;)
そう、結果はボ~。岩魚は目視できるぐらいに居るんですが、スレてるのか?ルアーを見切られてるようで、相手してくれません(泣)
ここから口を使わすのが腕なんでしょうが、そんなもんありゃしませんのでウワーン
気分的には最高の釣りだったんですが、簡単には釣れんですねぇ~。
まぁ~、その方が面白くていいんですが・・・、食べたかったなぁ~(笑)

で、夜の部。
雨が本降りになる前にキジハタでも釣ってこようと急いで行きましたが、これまた完全無欠坊主orz
朝、夜と2連続ボーズは心がポッキリ折れますね。頑張ろうって気持ちがまったくありません(笑)
雨も酷くなってきたので、家に帰って爆睡しました。

日曜日。
週末最悪で終わるところでしたが、ようやく癒しがありました♪
去年はカラスに全てやられてしまいましたが、今年はネットも付けて万全完備。
初収穫できました(^^)

あっまぁ~い
枇杷です。
家族で食べてみましたが、甘い!!美味しいんですね、枇杷って・・・(笑)
いままでトマト、スイカ、メロンなどを作ってみましたが、カラスの餌食になるか病気で全滅ってのが多かったので、まともに収穫できたのが奇跡のようだ・・・。
家で作って食べるって、ホント美味いですよね(^^)
ただ、庭に枇杷を植えるのは不吉って話もあるので、ちょっと微妙です(笑)





同じカテゴリー(その他)の記事画像
昔の名残
山にも春が
やっちゃったぁ~
2009年 田植え
家族行事
負傷・・・パート2?
同じカテゴリー(その他)の記事
 また台風 (2017-10-25 20:19)
 昔の名残 (2017-09-19 21:31)
 山にも春が (2011-02-26 17:24)
 2011年 (2011-01-02 09:26)
 あははは (2010-10-24 00:31)
 やっちゃったぁ~ (2009-06-27 21:02)

この記事へのコメント
今晩はです。

今朝は久しぶりに爆睡してました(^^


>ただ、庭に枇杷を植えるのは不吉って話もあるので、ちょっと微妙です(笑)

私の家にも昔ありましたね。

不吉なことは・・・・・有ったかなぁ??
Posted by umiisoumiiso at 2008年06月29日 20:30
土曜はおつかれさんでした♪

釣果は残念だったけど楽しかったね!
また行きましょう。

ちなみに岩魚めっちゃ美味かったよww
Posted by 剣豪 at 2008年06月29日 20:43
枇杷って縁起悪いんですか?
カラスが寄ってくるからかな(笑)

でも自分で育てた野菜・果実ってうまいですよねぇ~
来年も収獲できるといいですね♪
Posted by toshikazu at 2008年06月29日 21:17
umiisoさん>
たまには熟睡しないと倒れちゃいますよ^^;
枇杷にはいろんな迷信みたいな話があるようです。
不吉なこと・・・ランカーが釣れるとか??(笑)

剣豪さん>
お疲れでしたぁ~。いや~ファーストキャストを譲らなきゃよかったなぁ(笑)
次回は3人同時にキャストしましょう♪

toshikazuさん>
自分で育てた野菜は美味いですよね。
植えるのは娘の好物ばかり・・・親としては娘が喜ぶ顔を見る方が嬉しいです(^^ゞ
来年は何植えようかな???
Posted by 木工屋 拓 at 2008年06月30日 22:20
土曜はお疲れ様でした。

自分も夜出ようと思ったんですが、朝のボーズの精神的ダメージと、その後のジャガイモ掘りの肉体的ダメージで断念しました(笑)

えっ?枇杷もう収穫できました?ウチにもあるんだけど、見に行ってないな~(汗)
Posted by さた at 2008年07月01日 18:29
さたさん>
お疲れ様でした。
家に帰って思い出しました、網がない・・・忘れてきたようです(-_-;)
さらにショックが大でしたが、頑張って夜に出撃しましたが・・・。

枇杷、甘くて最高です。
早く食べないと、カラスに食べられますよ。
Posted by 木工屋 拓 at 2008年07月01日 20:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっまぁ~い